2015年03月09日
引っ越し作業
私、6日ぶりのお仕事です!
先週は、娘の引っ越しの為
お休みをいただいていました。
一人暮らしなので余裕で作業は進むとたかをくくっていましたが
こんなに大変だなんて・・・
物が多すぎて
梱包と荷ほどきがとても疲れました~~
大学が服飾のためか洋服の多いこと!
「捨てな」
「まだ使う」
このやり取りを何度したことか(笑)
でも、なんとか引っ越すことができ
生活を始められるようにしてきました。
娘のお気に入りのコレ。

『小麦粉をこねたもの』という名前だそうで
これを見ると癒されるんですって。
分かるような気もします~

ほかにもぬいぐるみや人形がいくつもあり
こんなところで癒されてるんだなぁと思ったり。
賃貸なので壁に穴をあけられず
突っ張り棒とS字フックさまさまでした~笑
まさかの短いシャワーカーテンを買ってしまい
なんとか工夫して使えるようにもしました。

近所を散策中、みつけたカレー屋

美味しかったのでまた行くつもり。
ドタバタな引っ越しでしたが
無事に終わり、ほっとしました!
学校からも近くなり、便利に生活できるようになりました~
よかったよかった

By K
Posted by カノガワ自工 at 14:32│Comments(0)
│日常・プライベート