-->

2016年08月02日

今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)

今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)
8/2でパンツの日です。って朝、愛車のナビちゃんが言ってて笑いましたw
結構サボり魔wなんで毎日書くのって大変ですよね顔16

それでは八月一発目書いてみたいと思います。顔02
今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)
アルファードのダイレクトコイルとプラグを交換しましたー!中央の三カ所とあと奥のほうでごちゃごちゃなってる後ろ側にもう三カ所あります顔14
中央の三カ所はそのまま緩めれるんですけど、後ろの三カ所特に真ん中と助手席側が結構エグイですよw
写真撮ったんですけど暗くなって分かりにくいのでやめときます←ww

今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)
外したらこんな感じです!コイルとプラグ交換しないで乗り続けるといずれ点火できなくなります。その前の症状とすると失火したり、アフターファイアマフラーから爆発音みたいのが起こりやすくなります。燃費も悪くなりますね。ただ最近のプラグはほぼほぼ死なないんですが、電極は摩耗しますのでヘタリはします。顔13



今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)
プラグはこんな感じでした。イリジウム(トヨタ)は10万キロ交換推奨なんですけどだいたい八万キロくらいで交換したほうが長く乗るなら愛車からしたらうれしいですよねww顔05

外すのにかなり時間かかりましたが、組むのはなんか楽でしたww
それでは今日はこの辺で・・・あっ・・・朝起きたら家に・・・今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)
皆さんも捕まえましたー?wwテンションあがって朝弱いのに目が冴えましたw車の事書かないといけないのにこんなの載せたのばれたら・・・顔16
そ、それでは!!!!顔06




同じカテゴリー(整備の現場)の記事画像
H27 シトロエン グランドC4 ピカソ 走行中にエンスト修理(バッテリー)、エンジンオイル、オイルエレメント交換
H15 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラー 車検(燃料漏れ)
H23 メルセデス・ベンツ Eクラス 車検(ディスクローター、ブレーキパッド)
H26 トヨタ アルファード ディスクローター、ブレーキパッド交換
H12  フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレ パワーウインドウ不良
H27 ボルボ V60 車検(ブレーキオイル)
同じカテゴリー(整備の現場)の記事
 H27 シトロエン グランドC4 ピカソ 走行中にエンスト修理(バッテリー)、エンジンオイル、オイルエレメント交換 (2025-05-23 09:29)
 H15 クライスラー・ジープ ジープ・ラングラー 車検(燃料漏れ) (2025-05-21 11:35)
 H23 メルセデス・ベンツ Eクラス 車検(ディスクローター、ブレーキパッド) (2025-05-20 10:47)
 H26 トヨタ アルファード ディスクローター、ブレーキパッド交換 (2025-05-19 10:07)
 H12  フォルクスワーゲン ゴルフカブリオレ パワーウインドウ不良 (2025-05-15 10:58)
 H27 ボルボ V60 車検(ブレーキオイル) (2025-05-14 13:53)

Posted by カノガワ自工 at 19:30│Comments(0)整備の現場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日は・・・(アルファードのダイレクトコイル・プラグ交換)
    コメント(0)